« 介護サービス情報の公表制度に関する普及啓発シンポジウム | メイン | 居宅介護支援事業所(ケアマネ事業所)のホームページのあり方とは »

2006年10月14日

人材がとれる介護事業所のホームページとは?

介護事業者と採用者とのミスマッチを防ぐためのセミナーを開催

 株式会社船井総合研究所は、介護業界初のセミナー「人材がとれるホームページのつくり方」を10月16日、東京本社(東京都千代田区丸の内)を会場に開催する。

 離職率が他業界に比べて高い介護業界においては、新人や即戦力のスタッフが入社して3ケ月程度で辞めてしまったというケースが多く、ある試算では、3ケ月で会社を辞めてしまった場合、150万円前後の損失が出るとも言われている。

 辞職の主な原因は、企業と個人のミスマッチで、今回のセミナーではそのミスマッチを未然に防ぎ、「採用のキャンセル待ちができている」介護事業所のトップを講師に招いて、辞めない人材がとれる採用方法の具体事例を紹介する。

 主な3つの講座のテーマは「1年前よりなぜ応募がこない?募集広告の効果が出ない真の理由」「もし採用をまたはじめるなら連絡ください!応募者の行列ができる介護事業所の魔法のステップ」「初心者でもうまくいく!ホームページ製作の7つのステップ」など。参加費は21,000円で、介護事業所経営者と役職者などを対象に行う。

と、そんなセミナーがあるそうですので紹介してみました。
興味のある事業者さんはどうぞ。

ホームページはいまや求人のための大きなツールでもあります。
若い年代の求職者の多くは、
就職を希望する施設・事業者をまずネットで検索にかけて、ホームページを探します。
ホームページ以外の媒体を通じて知った求人情報であっても、
ホームページの情報が応募の決め手となるケースも少なくありません。
魅力あるホームページ作りが、求職者に与えるインパクトは非常に大きなものです。

美辞麗句などを並べた表面的なホームページではなく、
その施設での利用者さんとの日々の関わりや、事業所内での雰囲気を伝える
ブログ形式の等身大の情報を伝えることで、
求職者にとっては、就職先で新たなチャレンジに挑む自分自身をイメージすることができます。
そこで、
就職してから、こんなはずじゃなかった、というミスマッチの多くは防げるのではないでしょうか。

と、これはウェルコネクトとしての見解ですが、
船井総合研究所さんはどんな見解でどんなセミナーを開催するのでしょうか。
参加費が21000円ということで、安いか高いかはみなさんの判断次第です。

ちなみに、
ウェルコネクトでのホームページ制作はこちらの料金設定でご案内しています。

投稿者 welconnect : 2006年10月14日 07:08

コメント

おはようございます。いつもお世話になっています。全国老施協が開催していますホームページコンテストで、おかげさまで大賞を受賞することができました。
前回のコンテストでは、ノミネート作品のレベルの低さを指摘されておられましたが、そのとおりというところも少なくありません。
これからもさらに努力が必要だと感じています。よければご感想をいただければ幸甚です。
今後ともよろしくお願いします。

投稿者 王子光照苑 水野敬生 : 2006年10月16日 12:20

どうもコメントありがとうございます。
そして、受賞おめでとうございます。

まだ老施協のサイトで具体的な講評などを見ていないので、
そういった発表を見てから、
こちらに感想を書いてみようと思います。

投稿者 toto職人。 : 2006年10月23日 01:18

大変ですよね、就職活動

就職氷河期、それも超就職氷河期と言われる時代に突入しようとしています。

この、就職氷河期は並大抵の努力では乗り切ることが困難と言われています。

米国、アメリカのサブプライムを皮切りに引き起こされた今回の不況、それこそ数年間にわたって、世界経済にインパクトを与え続けるでしょう。

この時期の、今のあなたが直面している就職活動というイベントは、あなたの人生、就職人生の大きなウエイトを占めることとなります。

昨年までの就職活動状況とは180度転換した就職氷河期、絶対に後悔しないように全力で戦いましょう。

投稿者 icejobjob : 2009年01月30日 04:01

コメントしてください




保存しますか?