« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月28日

新事務所オープン。ウェルコネクトのホームタウンは海老名市国分寺台に!

3月1日にウェルコネクトの事務所が神奈川県海老名市国分寺台に移転します。
住居兼の新築です。
機会があったら写真をつけて紹介したいと考えているのですが、
しばらくはダンボールの山に埋もれていると思います。はい。
荷物が片付きそうなころにはぜひお立ち寄り下さい。
駅からはちょっと遠いかな。
東名綾瀬インターチェンジができればかなり近いですけどね。
もしくは、海老名サービスエリアで休憩したついでに
下山して遊びに来るなんてのもありかな。。。

二人になった子供の世話と荷物の整理に追われ、
果たしてしばらくまともに仕事ができるのかどうか。
ファイナンシャルプランナーの勉強もまったく進みませんけれど、どうしましょう。

投稿者 welconnect : 22:32 | コメント (0) | トラックバック

2009年02月26日

なんやかんやでイータックスで確定申告。

個人事業主という立場上、毎年、所得税の確定申告をしているわけですが、
今年はイータックスで確定申告をしました。
ご存知の方も多いと思いますが、
イータックスによる電子申請をすることで、5000円の還付金をいただけます。

それにしても、何かと面倒でした。
イータックスの利用届やら証明書やらソフトのダウンロードやら識別番号やら住民基本台帳カードやら。。。
電子申請までの手順なんかを報告しようと思っていたのですが、
本当にややこしくてよく覚えていません。。。
もっと簡素化できないものでしょうかね。
税金を払え払えというだけでなく、
もっと払いやすくするためのシステムのあり方であったり、
税金の使い道を見えるシステムのあり方であったり、
いろいろ考える必要もありそうですよね。

納付する金額を見て、
このお金があれば、何を買って何をして、ってできるのに・・・。
なんて妄想を膨らませつつ、
毎年のように、今年こそは気合を入れて節税をするぞと誓うのでした。

投稿者 welconnect : 22:10 | コメント (0) | トラックバック

2009年02月25日

アクセシビリティで日本の二大政党を斬る。

久しぶりにアクセシビリティ関連の話題から。

アライドブレインズ社政党のウェブサイトのアクセシビリティ調査を行った結果を公表しました。
熾烈な(・・・失笑)政権争いを自由民主党と日本民主党は、いずれも最低ランクのEと診断されました。
確かに。
民主党に関して言えば、横サイズによっては横スクロールバーなんて出てきて、
アクセシビリティ以前にユーザビリティの問題として考えなきゃいけないですね。
自民党は、バナーの文字も見にくいし、下の流れるバナーって、あれどうなの?
マウスを乗せた時点で流れるバナーが動かなくなるのならまだしも、流れっぱなしなんですよね。
どちらも代替テキストが30%を下回っているのは、ちょっとまずいですよね。
日本の政党で最高のB評価を得たのは社民党。
きれいなページとは言えないですけれど、
小さな政党でもそういった視点を大事にするアピールも生き残りには必要ですよね。

まだ自分もどうこう言えた立場ではないのですが、
ただ、やっぱり公共性の高いウェブサイトなのだから、
せめてウェブ標準にあわせてアクセシビリティツールでチェックするくらいはした方がいいのではないでしょうか。

地方自治体のサイトがだんだん変わってきている今、
政党も変わらなきゃいけないですよね。

投稿者 welconnect : 23:32 | コメント (0) | トラックバック

まったくの私事ですが。。。

まったく私事で申し訳ないのですが、第二子が誕生しました。
女の子です。3106グラム。
ふっくらしていて、目をぱちくりぱちくり。
自分の子供をみて可愛いと思うのはそりゃ当然といえば当然なので、
書くまでもないはずなのですが、可愛い。

ただ、全国的なインフルエンザの流行の為に、ちっちゃい子は病棟内で面会できないって話で、
上の男の子を放っておくわけにもいかず。
インフルエンザに文句を言ってもしょうがないのですが、
あまりゆっくり赤ちゃんと一緒にいることもできないのが残念。。。

これから引っ越し・事務所移転もあるので本当にバタバタした中で生まれてきてくれた
この子にありがとう。
生んでくれたうちの奥様にも言い尽くせぬ感謝を。。。

投稿者 welconnect : 23:01 | コメント (0) | トラックバック

2009年02月15日

レンタルサーバー検討中。

レンタルサーバーについて検討しています。

というのも、先日、使用しているレンタルサーバーが障害を起こして、
自分がホームページを開設している事業所様にもご迷惑をおかけすることになってしまい、
今までコストパフォーマンスに重点を置いて考えていたサーバー選びですが、
今回の件で、サーバー選びをもっと考えなきゃいけないな、と思っています。

少し、既存のクライアント様のホームページに関しても、
コストをこちらで負担しても、
より安定したサーバーに移転して運営していくことが必要かなと思っています。
常にパソコンの前に張り付いていて、
何か障害があってもすぐ対応できるという状況ではない以上、
信頼できるサーバー選びは、ある意味でパートナー選びと同じで大切なことですね。

クライアントの皆様には、
後日、改めて移転に関しての告知をして、ご了解を得ようと思っています。
既存のクライアント様に関しては、サーバーが変更になっても料金は据え置きにいたしますが、
新規クライアント様に関しては、サーバーのグレードを今までのものよりも高くする分、
価格に反映させていただくことも検討中です。

投稿者 welconnect : 22:44 | コメント (1) | トラックバック

2009年02月05日

インフルエンザに感染。

インフルエンザに感染しました。
月曜日から熱が上がって、最高39度かな。
タミフルを早めに飲んでいたので、それほど苦痛を感じるわけではなかったのですが、
子供と一緒にお風呂に入ったり隣で寝たりできないというのは寂しいものです。

病院で話を聞いたところ、
今年のインフルエンザは、どうやら症状が見えにくいらしく、
36度台の熱でも、検査してインフルエンザが判明したり、
あと、熱が下がって2日たったから大丈夫だと思って仕事をするとぶり返したりとかって話もあるようで、
なんだかここまでくると防ぎようもないですね。

とにかく、体調管理はしっかりしていきたいと思います。

投稿者 welconnect : 22:31 | コメント (0) | トラックバック

2009年02月01日

神奈川県介護支援専門員協会の研究大会に出席して。

神奈川県介護支援専門員協会の研究大会に出席してきました。
「結ぶ」をテーマに行われた今回。

基調講演に厚生労働省の君島氏から、
今回の単価改正の根拠や今後の方向性などについての説明がありました。
君島氏の話の中では、今回の単価改正についてバラマキ加算としていましたが、
それにしてはなんだか寂しいばら撒きだなぁ。。。
次回の介護報酬改定は、診療報酬の改定と同時になることもあって、
大きなテーマである医療との連携というものを
法改正も含めて確立させるためのシステム作りを行うであろうということでした。
まだ障害者自立支援法との統合すらまったく進んでいないのに。

午後は事例発表でしたが、
特に気になるのがラポール藤沢の居宅による報告でした。
月100万円の赤字を毎月抱えていた居宅事業を、収益プラスに改善したという事例です。

ごく簡単にポイントをまとめるとこんな感じ。
・ケアマネひとりあたりの担当件数アップ(退職者が出たため)
・施設長が管理者になったことによる人件費の削減
・認定調査を多く受ける
・スタッフの意識改革
ということでした。

話を聴いていて、やはり大きいのは、
事業を黒字化することへのスタッフのモチベーションを高めるということなのかな。
現在のケアマネの平均担当件数は27件とか29件とか言われていて、
実は標準の35件にも到達していない、と。
じゃあ、黒字化するためには、
やっぱり標準担当件数の35件はクリアしよう、という話になるわけです。
今回の法改正で、ケアマネの担当件数逓減制の影響が薄くなったことで、
ケアマネは40件以上でも担当を持つことで、
理論上はいくらでも売上を増やせるようになりました。
つまり、35件とか40件とかっていう基準の意味は薄くなくなったわけです。
担当件数に限界がなくなったことで、
ケアマネの力量というものが問われるようになったともいえるのではないでしょうか。
黒を出せる居宅事業所になることは、そこで働くケアマネにとっても、
他のサービスの収入に依存しない自立した事業のスタッフであり、
専門職であるという誇りを生むわけですから、大切なことです。

自分も将来的に独立居宅をやりたいと思っているので、いい勉強になりました。

投稿者 welconnect : 23:49 | コメント (0) | トラックバック