2012年10月3日2015年6月25日BLOG 介護事業所のホームページと誇大広告。 医療機関のホームページに関することで、次のような指針が示されたので掲載します。 医療機関のホームページで指針- 誇大表現、優位性示す内容はダメ 厚生労働省はこのほど、医療機関のホームページに関するガイドラインを公表した。虚偽や誇大表現があったり、他との比較で優位性を示したり、科 […] 続きを読む
2012年9月15日2015年6月7日BLOG 海老名かかし祭りで静養中のスギちゃん完全復活? 海老名市で開催されているかかし祭りを見に行ってきました。 仮装したかかしが田んぼに並べてあるだけといえばそれまでですが、 小学校や幼稚園など各団体が創意工夫を凝らして制作を行った様子が見られます。 海老名市のキャラクターであるえび~にゃや、海老名市出身のいきものがかり、 それとオ […] 続きを読む
2012年8月8日2015年6月6日BLOG 村松大輔は聖地ウェンブリーのピッチに立てるのか。 オリンピック日本代表が快進撃を続け、ついに準決勝進出。 あと何分後かにキックオフで、メダルの行方が決まるのですが、 オリンピックで6試合できたというのは選手たちにとっても大きな経験になるでしょうね。 準々決勝はオールドトラフォード、そして、準決勝・決勝は聖地ウェンブリー。 ビッグ […] 続きを読む
2012年8月5日2015年6月6日BLOG 久しぶりに行ってきたロックインジャパンフェスひたちなか。 久しぶりにロックインジャパンフェスに行ってきました。 子供が生まれてから、フェスというか、ちゃんとライブを聞きに行くのもはじめて。 おかあさんといっしょのうたのおにいさんとおねえさんのコンサートとかはあったか。 長男5歳・長女3歳と一緒に、そういった時間を共有できるのって父親冥利 […] 続きを読む
2012年7月24日2015年6月1日BLOG セブンミールの配食サービス、ターゲットは高齢者だけではない。 ご存知の方も多いかと思いますが、セブンイレブンの食事宅配サービス「セブンミール」が新しくなりました。 これまでは、配送料200円が必要だったサービスが、 500円以上の購入であれば配送料は無料となりました。 店員さんにも話を聞いたのですが、 これまでのセブンミールは、配達の注文を […] 続きを読む
2012年7月23日2021年2月6日BLOG 健康診断に騙されない。コレステロールは高い方がいい? 健康診断を受けたら、LDLコレステロールが高い。。。 動脈硬化の心配がありますなんて言われてしまい、多少なりとも健康に自信のあったのでかなり落胆しました。 さあ、どうしよう。 と悩んでいたところ、ちょっと古いけどこんな記事を掘り起こしたので、リンクを貼ってみたりして。 コレステロ […] 続きを読む
2012年7月19日2015年6月1日BLOG googleパンダがやってきた。検索アルゴリズムの転換、パンダアップデートの影響は? 検索エンジン最大手googleの検索における順位決定アルゴリズムが変更される「パンダアップデート」が7月18日に実施されました。 googleはインターネット上に点在するサイトのさまざまな要素を判断し、有用なサイトを上位に表示できるように、 独自の順位決定アルゴリズムを持っており […] 続きを読む
2012年7月7日2015年6月1日BLOG 平塚の七夕祭りにいってきました。 平塚の七夕祭りにいってきました。 いつものことですが、すごい人出ですよね。 途中で雨が降り出してきたので、みんな雨を避けてアーケードに入るので、ものすごい渋滞でした。 オリンピックイヤーなのでそれに関連した七夕飾りが多かったように思います。 昔を知る人は、昔と比べるとずいぶんさみ […] 続きを読む
2012年5月20日2015年5月31日BLOG きかんしゃトーマス@銀座ソニービル。 銀座のソニービルで「ソニーときかんしゃトーマスのネットワーク体験島」というイベントがやっていたので、家族で行ってきました。スペース自体が狭いのですが、最終日だということもあって、来場者数もかなりの数でした。 ソニーの新製品を体験できるというのがウリなので、 タブレットを体験したり […] 続きを読む
2012年5月17日2015年5月31日BLOG PHS搭載アンドロイド携帯発表カウントダウン。ウィルコム完全復活への狼煙。 auとdocomoが新作機種の発表会を行いましたが、 一週遅れてウィルコムとソフトバンクの合同で新作の発表会が開催されるようです。 ウィルコム・ソフトバンクモバイル2012年新商品発表会 最大の注目は、ウィルコムが昨年予告していた PHSとアンドロイドのハイブリッドスマートフォン […] 続きを読む