2011年3月4日2015年5月23日BLOG 介護福祉ウェブ制作ウェルコネクトのfacebookページを作りました いま話題のfacebook。 そんな波に遅れまいと、facebookページを作ってみた。ミーハー根性丸出し。 もっと知り合いがfacebookに登録していればいろいろと使い道がありそうなのですが。 とりあえず、長い目で見ていてください・・・。 続きを読む
2011年3月3日2015年5月23日BLOG 2級ファイナンシャルブランナー試験に合格しました。 無事、ファイナンシャルブランナー2級試験に合格しました。合格祝いに、サービスエリアにあるドーナツプラントでドーナツを食べに行ってきました。本当にうまい(o^ ^o) ドーナツだと思うと価格としては高く感じるけど、感覚はスイーツですよねぇ。 続きを読む
2011年2月17日2015年5月23日BLOG えびーにゃをよろしく!海老名市イメージキャラクター決定 公募されていた海老名市イメージキャラクターが決定しました。その名もえびーにゃ。当然のように名産品のいちごと、海老名の海老、そしてどこからきたのかはわかりませんが猫とが組み合わさって、新たなご当地ゆるキャラが誕生しました。投票は市内の小学生を対象におこなわれたそうですが、候補の10 […] 続きを読む
2011年2月15日2015年5月23日BLOG バレンタインデーに思うこと ホワイトバレンタインデーとなった2011年。 個人的に思うところとして、チョコレートを渡すときに、一番大切なのはやっぱりどんな言葉をチョコレートに添えるかというところなんですよね。 いくら義理チョコとはいえ、「2月14日だから」と渡されてしまうと、とても残念な気持ちになります。も […] 続きを読む
2011年2月9日2015年5月23日BLOG 長友佑都が世界の長友になるために インテル長友の人生を一体誰が予想できたでしょう。ついこの間まで北川景子の同級生であったことを幸せそうに語っていたあの長友ですが、いまや北川景子も手の届かない存在に。世界一のサイドバックを目指すといってはばからない長友だが、彼が本当に世界の長友になるには何が必要か。 そのためにはこ […] 続きを読む
2011年2月1日2015年5月23日BLOG スーダン南部独立へ。癒えない内戦の傷跡と消えない火種 いま、エジプトやチュニジアで起こったデモであったり、これほどアフリカが日本で注目されている年もなかったんじゃないかなと思うくらいですが、そのなかで、スーダン南部の独立が決定しました。 スーダン南部独立へ 住民投票で賛成99% アフリカ最大の国土を有するスーダン南部の分離独立住民投 […] 続きを読む
2011年1月27日2015年5月23日BLOG そもそもなぜ守りきれなかったのか? カタールで開かれているアジアカップ2011。日本はPK戦の末韓国を破り、決勝進出を決めました。 といっても、内容の面を考えると、素直に喜んでいいものなのか。 続きを読む
2011年1月23日2015年5月23日BLOG ファイナンシャルブランナー2級試験うけてきました。 ファイナンシャルブランナー2級の試験をうけてきました。前回学科は合格してたので、今回は実技だけ。なんだか引っかかりが少ない、あまり問題を解いた感がないというのが正直な印象で。簡単だったのか、それともまんまとひっかけにかかりまくっているのか。 とりあえず。帰りに六角橋商店街で鯛焼き […] 続きを読む
2011年1月15日2015年5月17日BLOG zenbackでフィードバック ブログにzenbackというブログパークを埋め込んでみました。 ツイッターだったり関連記事だったりアクセス元だったり、ブログの記事に関する情報を自動で取得して表示してくれるというものです。 ということで、記事の内容と関連するページとのリンクがつながるだけで、そういった意味ではとっ […] 続きを読む