2008年2月14日BLOG ケアマネ実務者研修受講中。対人援助者のあるべき姿とは。 現在、ケアマネ実務者研修受講中です。 まだ二日目ですが、なかなかしんどいです。 今日は10時から19時までぎっちり講義。 聞く側としては、そん […] 続きを読む
2008年1月30日BLOG 誰もが使えるウェブ推奨マークとは? NPO法人ハーモニー・アイでは、 視覚障害の方や高齢者によるウェブサイトのユーザーテストを実施し、 そのアクセシビリティへの提言を行っています […] 続きを読む
2008年1月20日BLOG 産経新聞の取材を受けました。 産経新聞さんから、ホームヘルパーの現状についての取材を受けました。 ホームヘルパー井戸端会議の管理人として、 主に、ホームヘルパーの医療行為、 […] 続きを読む
2008年1月19日BLOG かんたんなパンフレットができました。 今年の目標に挙げていたパンフレットの作成ですが、 ごく簡単なものですが、できています。 お会いした方にはできるだけお渡ししたいと思います。 パ […] 続きを読む
2008年1月16日BLOG ウェルコネクトのロゴマークができました。 ウェルコネクトのロゴマークを作りました。 コンセプトは、サッカークラブのエンブレム。 ちょっとクラシックでかつモダンなイメージにと考えて作りま […] 続きを読む
2008年1月15日BLOG 祝、ウェルコネクト設立2周年。 2006年の1月15日に横浜市に個人事業として正式にオープンしたウェルコネクトですが、 今日でめでたく2周年を迎えました。 個人事業として踏み […] 続きを読む
2008年1月13日BLOG 難民を救う5つのヒント 以前、アフリカのカクマ難民キャンプで生活していたことは、 このブログにも書いたかな? 詳しくはこちらの「難民問題を考える」をご覧ください。 そ […] 続きを読む
2008年1月7日BLOG 久しぶりのキーワードチェック。2008年もSEOで勝負。 久しぶりに検索キーワードチェックしてみます。 介護+ホームページ作成 Google1位 Yahoo1位 介護+ホームページ制作 Google2 […] 続きを読む
2008年1月7日BLOG 2008年のうちにやっておきたいこと。 2008年、あけましておめでとうございます。 箱根駅伝のショックからもようやく目が覚めてきた今日この頃。 しっかり地に足をつけてやっていきたい […] 続きを読む
2008年1月4日BLOG 蒲田の踏み切りに遮られた東海大学の襷。 残念ながら、母校東海大学は箱根駅伝最終10区にて途中棄権。 4年の荒川が蒲田の踏み切りに足を取られ、足をくじいてしまい、 結局、あと二キロほど […] 続きを読む