湘南ベルマーレがアイデンティティを取り戻す旅。
パワハラ騒動、湘南ベルマーレの混迷は続く。 湘南ベルマーレが揺れています。 残留の可能性が色濃く見え始めた8月12日、発端はスポーツ紙による報道。湘南ベルマーレの曺監督によるパワハラ疑惑というショッキングな内容でした。 そこからおよそ50日間。 指揮官は自粛という形をとり、チームから姿を消しました。... 続きを読む
パワハラ騒動、湘南ベルマーレの混迷は続く。 湘南ベルマーレが揺れています。 残留の可能性が色濃く見え始めた8月12日、発端はスポーツ紙による報道。湘南ベルマーレの曺監督によるパワハラ疑惑というショッキングな内容でした。 そこからおよそ50日間。 指揮官は自粛という形をとり、チームから姿を消しました。... 続きを読む
湘南ベルマーレが見せたドラマを越えた大逆転劇。 スポーツニュースなどで目にした人も多いと思うのですが、まずはハイライトを見てみましょう。 湘南ベルマーレはアウェー、さいたまスタジアム2002で浦和レッズと対戦しました。 泣くでしょう。いや、サッカー知らなくても泣くでしょう。 2点のビハインドを追いか... 続きを読む
J1第2節、開幕2週連続ホームゲームで連勝を狙う湘南ベルマーレの試合を見に行ってきました。 今年もサポートコーポレーションとしてウェルコネクトは応援していきます。 暖かな陽気に包まれた平塚総合運動公園でしたが、キックオフの16時には肌寒く感じました。やっぱこの時期は14時がいいな。 試合のハイライト... 続きを読む
フットサルFリーグはレギュラーシーズンは今週末で終了します。 レギュラーシーズン終了後はリーグ上位3チームで争われるプレーオフに突入します。 トップを爆走する名古屋オーシャンズ。いまだに無敗。もちろんすでにレギュラーシーズン1位を確定している消化試合です。プレーオフに向けて、ケガ人や出場停止の選手を... 続きを読む
2018年、いよいよ大晦日です。 今年あった介護福祉関連重大ニュースもまとめていますので、 もしお時間ある人は見てください。 絶対見てくださいとは言いませんが、できれば見てほしいなんて思っています。 さて、今年を飾るビッグニュースと言えば、 湘南ベルマーレルヴァンカップ優勝。 これに尽きるのかなと。... 続きを読む
湘南ベルマーレが迎えたJ1最終節。名古屋戦。引き分け以上で残留が決定するこの試合、2-2で引き分け。 勝ち点41で5チームが並びましたが、得失点差で来年のJ1残留を勝ち取りました。 先制し、追加点を奪って2-0で前半を折り返す。 ここまでは理想的なゲーム運びでしたが、後半に入って早々、次々と決定機を... 続きを読む
先日もこのブログでお伝えした通りですが、ルヴァンカップを湘南ベルマーレが制覇。日本サッカー界の三大タイトルの一つを手に入れました。湘南ベルマーレがメジャータイトルを取ったのは、95年元日の天皇杯まで遡ります(その年、アジアカップウィナーズカップも制覇しアジアチャンピオンにもなっています)。 詳細につ... 続きを読む
湘南ベルマーレがルヴァンカップ決勝戦で横浜Fマリノスを下し、日本サッカー三大タイトルの一つであるルヴァンカップを獲得しました。 平成最後のルヴァンカップウィナーです。 このファイナルまでたどり着くのは本当に険しい道程でした。 選手層の薄さから、リーグ戦と並行して行われるカップ戦に出場するのは まだプ... 続きを読む
10月14日、ルヴァンカップ準決勝を迎えた平塚BMWスタジアムは快晴だけれど秋のひんやりとした空気にも包まれていた。 ルヴァンカップ準決勝。湘南の対戦相手は、柏レイソル これまで、柏レイソルとの試合を平塚で2回観戦したことがある。 サッカーを初めて生で観戦したのが1996年のホームでのJリーグ平塚-... 続きを読む
ワールドカップのどさくさに紛れて、湘南ベルマーレはJリーグから罰金600万円にけん責つきという処分を受けました。 処分の内容はこうです。 2018年4月18日にベストアメニティスタジアムで開催されました2018JリーグYBCルヴァンカップグループステージ第4節サガン鳥栖対湘南ベルマーレの試合におき... 続きを読む