2018年5月19日2018年5月19日BELLMARE 遠藤航、ロシアワールドカップへ大きく前進! ロシアワールドカップに挑む(ためのキリンチャレンジカップガーナ戦の)日本代表メンバーが発表されました。 今回選出された27名のうち23名がワールドカップ日本代表メンバーが決定するということになりそうです。 そのメンバーの中には湘南ベルマーレアカデミー出身、遠藤航の名前が! ハリル […] 続きを読む
2018年5月18日2023年12月3日介護サービスと情報 変更しました?料金表。平成30年度介護報酬改定でチェックすべき料金表記載内容。 ホームページ上の料金表の更新。滞る要因は・・・ 更新しました?料金表。 介護報酬改定され、もう一か月以上が経過しました。料金表の変更や重要事項説明書記載内容や運営規定の変更など、利用者さまに説明なんかもされているかと思います。 5月も中旬を迎え、そんな日々もようやくひと段落・・・ […] 続きを読む
2018年5月18日2018年5月18日BLOG イングランド代表発表。祝・ニック・ポープ代表選出。23名に夢はあるのか? イングランド代表発表に思うこと また介護とも、ウェブとも全く関係ない話をするようですが、 ワールドカップロシア大会に出場するイングランド代表23名が発表されました。 例年、ゴールキーパー(GK)の人材不足が嘆かれていたサッカーの母国イングランド。 イングランドプレミアリーグには世 […] 続きを読む
2018年5月12日2018年5月12日BELLMARE 来週は湘南ベルマーレフットボールフェスタ2018!その展望とJリーガーがフットサルで勝つために。 湘南ベルマーレにしかできない「湘南ベルマーレフットボールフェスタ」とは 来週5/20(日)に「湘南ベルマーレフットボールフェスタ2018」が開催されます。 5月20日(日)「湘南ベルマーレフットボールフェスタ2018」開催決定のお知らせ これは、湘南ベルマーレにしかできない、 サ […] 続きを読む
2018年4月22日BLOG 時代の移り変わり まわる~まわる~よ時代はまわる~。 インターネットが世界に広まってからまだ20年たっていない(と認識しています)わけですが、 このインターネットの世界というものは時間のスピードがものすごい速いものだと感じます。 先日、当社運営のサイトのメンテナンスをしていて、 ホームヘルパー井戸 […] 続きを読む
2018年4月12日2018年4月12日BELLMARE そこに熱狂があっても、そこに勝利があっても ハリルホジッチ日本代表監督の解任が発表され、 本日西野新監督の記者会見が行われました。 正式に西野新体制がスタートを切ったことになります。 残された時間は二か月。 二か月です。 ボールを奪う、できるだけ早く攻め切る 日本サッカー協会は、ブラジルワールドカップ惨敗の反省から、 アギ […] 続きを読む
2018年4月7日2019年10月22日BELLMARE 湘南ベルマーレ、鹿島をロスタイム弾で撃破!ライザップ驚愕、夢は心のプロテイン! 湘南ベルマーレ RIZAPに経営委ねる ライザップによる経営権の取得、つまりはライザップ傘下になった湘南ベルマーレ。3年間で10億円という出資を受けて、3年以内のタイトル奪取を目指す方針が発表されました。親会社を持たない市民クラブとして、地域の支えを受けながらここまで歩んできたク […] 続きを読む
2018年3月24日2018年3月24日BLOG 求められる常時SSL化。本当にSEO上の効果はあるの? 検索エンジン上位表示のために必要な技術としてのSSL、https化 今回は私たちの行っているウェブ制作について。 ツイッターやフェイスブックなどSNSによるアクセスが占める割合が大きくなっているインターネットですが、 それでも検索エンジンで上位表示されることは、 高い注目を集め、 […] 続きを読む
2018年3月13日2020年4月24日BELLMARE 全日本フットサル選手権、湘南ベルマーレがつかんだ3位。 3月10日・11日と週末は全日本フットサル選手権を見に行ってきました。 湘南ベルマーレフットサルクラブは前日の準々決勝でフウガドールすみだと延長戦の激闘を制し準決勝進出。 残り1分を切った時点で4-2でリードしていたところから二点を奪われて追いつかれ、 それでも延長で勝ち切ったベ […] 続きを読む
2018年2月12日2018年2月12日BELLMARE ピョンチャンオリンピックの裏で・・・AFCフットサル選手権、日本準優勝。 テレビでは連日ピョンチャンオリンピックの話題で、もちきりですね。 レジェンド葛西が、フィギュア羽生が、ジャンプ高梨が。 オリンピックというのはマイナー競技が脚光を浴びるとても重要な舞台です。 さて、昨日はフットサルのアジア選手権決勝が行われていました。 アジア最強のイランに対して […] 続きを読む