2008年1月16日BLOG ウェルコネクトのロゴマークができました。 ウェルコネクトのロゴマークを作りました。 コンセプトは、サッカークラブのエンブレム。 ちょっとクラシックでかつモダンなイメージにと考えて作りま […] 続きを読む
2008年1月15日BLOG 祝、ウェルコネクト設立2周年。 2006年の1月15日に横浜市に個人事業として正式にオープンしたウェルコネクトですが、 今日でめでたく2周年を迎えました。 個人事業として踏み […] 続きを読む
2008年1月13日BLOG 難民を救う5つのヒント 以前、アフリカのカクマ難民キャンプで生活していたことは、 このブログにも書いたかな? 詳しくはこちらの「難民問題を考える」をご覧ください。 そ […] 続きを読む
2008年1月7日BLOG 久しぶりのキーワードチェック。2008年もSEOで勝負。 久しぶりに検索キーワードチェックしてみます。 介護+ホームページ作成 Google1位 Yahoo1位 介護+ホームページ制作 Google2 […] 続きを読む
2008年1月7日BLOG 2008年のうちにやっておきたいこと。 2008年、あけましておめでとうございます。 箱根駅伝のショックからもようやく目が覚めてきた今日この頃。 しっかり地に足をつけてやっていきたい […] 続きを読む
2008年1月4日BLOG 蒲田の踏み切りに遮られた東海大学の襷。 残念ながら、母校東海大学は箱根駅伝最終10区にて途中棄権。 4年の荒川が蒲田の踏み切りに足を取られ、足をくじいてしまい、 結局、あと二キロほど […] 続きを読む
2008年1月3日BLOG 箱根に挑む東海大学。追う伊達。追う佐藤。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本来であれば今年の目標などを書くところでしょうが、 しばらく正 […] 続きを読む
2007年12月26日BLOG ウェブの適正価格について考える。 さて、今年ももうすぐ終わりですね。 2007年もたくさんの事業所さんとの関係が生まれ、 ウェブ制作に携わることができました。 また来年も、地域 […] 続きを読む
2007年12月24日BLOG 藤堂高虎という生き方。 唐突ですが、藤堂高虎という戦国時代の武将をご存知でしょうか。 もっとも有名なのは、彼が何度も主君を変えたこと。 浅井長政からはじまり、7人の主 […] 続きを読む
2007年12月13日BLOG アックゼロヨンアワード2007募集開始。アクセシビリティとデザインの未来。 アクセシビリティに優れたウェブサイトを表彰するアックゼロヨンアワード。 今年も募集が開始されています。 昨年のグランプリはみずほ証券さんでした […] 続きを読む