介護保険制度改正、重要事項説明書をホームページ上に掲載必須に。

介護保険制度改正で「書面掲示」見直し。ホームページ上に重要事項説明書の掲載・公表義務付けへ

介護保険制度改正・介護報酬改定に関する様々な情報が飛び出してきていますが、細かい改正点が非常に多く、これを全部追って対応するのはかなり労力が必要になりそうです。 運営基準に適応しているかどうか、自治体等の発行するチェックリストなどで確認することが必要になりそうですね。 そんな中、 […]

続きを読む
訪問通所複合型サービス2024のホームページ制作のポイント

[延期決定]【訪問通所複合型サービス】制度改定で誕生する2024年新サービス、ホームページ制作5つのポイント!

この記事は2024年介護保険制度改正で創設される予定だった訪問介護と通所介護を合体した新複合型サービスについて言及していますが、2023年12月4日の社会保障審議会において、突如導入見送りが決定しています。2024年の導入は見送られましたが、継続審議となったため、2027年改定時 […]

続きを読む
業務継続計画、できてる?

業務継続計画、できてる?介護労働実態調査から見るBCPの作成状況

業務継続計画(BCP)、作りましたか? 業務継続計画(BCP)作りましたか? 感染症や大規模災害があっても、業務を継続する仕組みが必要です。前回2021年の介護報酬改定の際に、介護事業所には業務継続計画を作成することが義務付けられました。猶予期間は2024年の3月末まで。 え?そ […]

続きを読む
失敗する訪問看護開業!約4割が一年以内に廃業・休止の競争時代を勝ち抜くには

訪問看護ステーション開業一年生存率6割。生き残りのための差別化戦略を!

訪問看護ステーションはこの10年で2.29倍に 訪問看護ステーションの事業所数が凄い勢いで増えています。 2022年12月時点の厚生労働省の介護サービス施設・事業所調査によると、現在の訪問看護事業所数は全国に13,554事業所。昨年の訪問看護事業所数は12,393ですので、実は一 […]

続きを読む
ブログ担当者のお悩み解決、コンテンツポリシーで情報発信を!

サイトの価値を上げる!介護事業者のブログ運営者をサポートするコンテンツポリシーについて

連日の猛暑、そして地域によっては大雨の被害と、介護事業に携わる皆様も大変な時期を過ごしているかと思います。 介護事業のホームページ制作を行うウェルコネクトとしては、ウェブを通して介護サービスの力になれればと、情報の発信を行っています。 なかなか実務的な情報発信ができなかったので、 […]

続きを読む
ドメイン料金一部値上げのお知らせ

【予告】料金一部改定します

料金の一部改訂の背景【ドメイン維持管理費】 正式なリリースはまだ行いませんが、料金を一部改訂します。 対象になるのは、ドメインの維持管理費です。 独自ドメインでのウェブサイト公開を行っているクライアント様に関しては、ドメインをこちらで取得し管理、維持管理費をいただいています。 た […]

続きを読む
ケアマネは介護事業所のウェブサイトを見てますよ、という話

ケアマネジャーは介護事業所のウェブサイトを見てますよ、という話。

更新が滞っており、ただただお恥ずかしい限りですが。 忙しくてブログの更新してませんでした。すいません。 今回は介護事業所さんにとって気になる部分だと思いますが、「ケアマネは介護事業所のウェブサイトを見ているのか?」という問題に焦点を当ててみます。 結論から言うと、結構見てます。 […]

続きを読む
マンガ

4コママンガを作ってみた。一般的なウェブ制作業者と介護サービス事業者の間のやりとり。

4コママンガを描いてみた。 ウェブ屋さんって絵も描けるでしょ。だって、デザイナーなんだから。 って言われることあるようなんですけど、デザイナーだからって絵が描けるわけじゃない。 自分で絵を描いてウェブサイトに載せるなんてことないですから(笑)。 でも、絵で描いたものってやっぱりわ […]

続きを読む
ホームページ制作業者

特定処遇改善加算、「見える化」にはホームページの活用を

今年10月に行われる特定処遇改善加算。 算定要件などが明らかにされ、Q&Aも公開されています。 特定処遇改善加算の「見える化要件」 そのなかで一点。 いわゆる見える化要件と言われるものです。 (見える化要件) 特定加算に基づく取組について、ホームページへの掲載等により公表 […]

続きを読む
処遇改善加算の取り組みをホームページで公表を

平成31年10月特定処遇改善加算取得のために「ホームページ掲載」による見える化が要件とされる

介護職員の給料が月8万円増えるという触れ込みだった新しい処遇改善加算。 加算の名称が「特定処遇改善加算」に決定。内容については、がっかりの声が大半だったことは間違いないわけですが・・・。 8万円給与をアップできる職員がいないとこの加算の取得条件をクリアできないし、この加算率で、該 […]

続きを読む