もっと地域を。もっと社会を。意識することから始まる介護サービス革命。

閉鎖された扉

閉鎖的な施設。自己完結するサービス。それが本当に正解か?

介護施設などで特に目に付く特徴ですが、 いまだに多くの施設は閉鎖的な性格を持ち、自己完結を目指そうとしています。

確かに介護施設には多くのリソースが集まっています。介護人材・資金・設備・知識・経験。

ただし、たくさんいる利用者の生活を守り、自己実現を目指すために、それだけですべて充足することができるのでしょうか?自分たちの持っているリソースで、すべてを解決することができるのでしょうか?

答えはノーです。

どんなに優れた介護施設であっても、地域の協力がなければ力を発揮することはできません。

どんなに優秀な人材を誇る介護施設であっても、地域に認められる施設でなければ職員のモチベーションを保つことができません。

どんな資金力を持った介護施設であっても、協力者がなければ経営難に陥るでしょう。

介護施設が自己完結を目指す時代は終わったのです

閉鎖型の施設は、変わっていく時代に取り残されていることに気が付いていないのです。

施設と地域との間の壁。壁を作っているのは施設側の意識。

高齢男性と外へ出る介護職イメージ

施設と地域社会との壁を生んでいるのは、実は施設側の意識の問題が大きいのです。

もっと介護が社会に開かれるために。
そのためになにをすべきか、そのひとつは、情報公開です。
施設が積極的に情報を公開することで、そこに関心を持つ地域の人たちが自然と集まってくるはずです。

もっと地域を見て、地域に認められて、自分たちがしている仕事に誇りを持って伝えることが大切です。

事業者が得ている介護報酬や自立支援費などの報酬、そのほとんどが、国民の保険料と税金です。サービスを受けている人から自己負担として頂いている金額はごく一部で、その裏側には日本国民の税金や保険料があります。もちろん、介護施設・事業所で働く人は、そこから給料を頂いています。

私たちは、国民全体から報酬を得ているのです。

介護サービスが極めて公共性の高いサービスであることを自覚していれば、情報を公開する社会的責任があると考えるのがごく自然なことではないでしょうか。

情報を公開するための手段として、ホームページという媒体は制限が少なく、極めて有効な手段となります

ホームページを利用した情報公開。これこそが私たちウェルコネクトが目指すものです

私たちウェルコネクトが、介護事業に特化したホームページ制作会社としてできることは何か。このブログを通してみなさんにお知らせしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

5 × 2 =