70代消費者のメディア接触と生活意識・消費行動からみる介護マーケティング。

こんな調査結果が公開されているので紹介します。

70代のメディア接触と生活意識・消費行動に関する調査報告
~70代はメディアを賢く使い分ける。 夢や目標を持ち、生活の充実に意欲的。~

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所(本社:東京都港区 所長:吉田弘)は、東京の70代のメディア接触と生活意識・消費行動に関する調査を行いました。

メディア接触についてはメディア環境研究所が行っているメディア定点調査2013(2013年6月10日発表)と同じ項目で調査を実施。70代はメディア接触に積極的で、マスメディアの接触時間が長く、PC・携帯などデジタルメディアも活用していることがわかりました。周囲から実年齢より若く見られ、自分自身もそう感じている70代は、生活の充実に意欲を持ち、消費も活発です。人口構成では、いまや全人口の1割以上(11%)を占め、0~9歳(8%)、10代(9%)、20代(10%)よりも多くなっています(総務省「人口推計 平成24年10月発表」より)。社会からリタイアすることなく、これまで培った人生経験を生かしたいと考えている70代の姿を通して、これからのシニア生活のあり方とマーケットの可能性が見えてきました。

70代の消費者像としては、
・マスメディアを中心にメディア接触時間が長く、情報収集を行っている。
・メールやインターネットを利用する方も増えている。
・高齢者と呼ばれることには抵抗がある。

ということですね。
介護事業にとってはこれからのメインターゲットにもなる年代ですし、
それとともに、ボランティアなどで地域に活躍の場を求める年代でもあります。

そういった特徴を意識しながらのマーケティングを行っていくことが重要ですね。
特に、高齢者と呼ばれることへの抵抗感もあることから、
もっとポジティブな表現を積極的に活用することがよさそうですね。

<トピックス>

●70代はメディアに長時間接触。メディアを賢く使い分ける。

70代の1日のメディア接触時間は6時間40分(週平均)。メディア定点調査2013の平均5時間53分より47分長く、特にマスメディアによく接触しています。テレビは計画的に見たい番組をリアルタイムで、ラジオは1人でリラックスしながら、新聞は毎日世の中の動きを知る情報源として、雑誌は家族や友達とのコミュニケーションの材料として、生活リズムやシーンに合わせてメディアを賢く使い分けているようです。

●デジタルも必需品。ネットショッピング利用者も出現。
マスメディアの接触が多い70代ですが、デジタルも活用しています。PCインターネットは4割弱(35.6%)、男性では4割以上(43.4)%が利用しています。まだ少数派ですが、ネットショッピングの利用経験も全体で2割弱(16.7%)おり、PCインターネット利用者では4割近く(36.2%)となっています。携帯での通話は7割(69.9%)、メールは半数近く(47.9%)が利用しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

5 × four =