処遇改善加算の取り組みをホームページで公表を

平成31年10月特定処遇改善加算取得のために「ホームページ掲載」による見える化が要件とされる

介護職員の給料が月8万円増えるという触れ込みだった新しい処遇改善加算。 加算の名称が「特定処遇改善加算」に決定。内容については、がっかりの声が大半だったことは間違いないわけですが・・・。 8万円給与をアップできる職員がいないとこの加算の取得条件をクリアできないし、この加算率で、該 […]

続きを読む
caretex2019視察レポート

ケアテックス2019【介護用品/介護施設産業展】視察。若い介護職員こそ(業務として)行っておくべき3つの理由!

ケアテックス2019に行ってきました! 本日、東京ビッグサイトで開催のケアテックス(介護用品/介護施設産業展/介護施設ソリューション展)に視察に行ってきました。 視察に来ています。ちょこちょこレポートしていきます。#東京ビッグサイト #ケアテックス #お台場 pic.twitte […]

続きを読む
ホームページ作成のポイント

事業種別ごとの介護事業者ホームページの作成のポイント、教えます!

増加する「介護福祉分野に強い」制作業者、のホント ホームページ制作業者の中には介護・福祉分野に強い!って標榜する業者さんも多くなりました。 それだけ大きなマーケットとしての価値を持っていると認知されていることは本当にうれしいことです。 これまで、介護事業所でホームページを持ってい […]

続きを読む
2019年、船上からの初日の出

2019年、ツイッター界隈でにぎわっているトレンドといえば。

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2019年のスタートをどう迎えるか 2019年、初日の出は太平洋の上で迎えました。よっ、海の男。 年始は息子が活動しているフットサルクラブの初蹴りにお邪魔しています。日本フットサル界の第一線で戦っている選手たち […]

続きを読む
いま問いたい、情報の信頼性とは

情報の信頼性とは何か。検索エンジンは情報の真偽を判別できるのか?

ウェブの今、情報の信頼性とは何か 2018年もあと数日で終わろうとしています。 平成最後のクリスマスだとか、 平成最後の大晦日だとか、 なんでもかんでも平成最後のとつければいいってものじゃないでしょう。 でも、平成最後の天皇誕生日であるわけで、来年からは今日12月23日は祝日じゃ […]

続きを読む
ドメインいろいろ

ドメインいろいろ、介護事業所にお勧めのドメインは?

ドメインがユーザーにもたらすインパクトとは? 「ドメイン」という言葉を知っていますか? いわゆるインターネット上の住所表記のようなものですが、よく見かけるものだと、.com(ドットコム)や.net(ドットネット)、.co.jp(ドットシーオージェーピー)などがつく文字列です。たと […]

続きを読む
保護されていない通信とは?常時SSLが必要な理由

URLに「保護されていない通信」って表示される。常時SSL化が必須な理由。

久しぶりの更新です。 まだまだ狂ったように暑いですが、それでも8月も終わりに近づき、 週明けからは子供たちは2学期を迎えるという時期です。 介護保険事業所の皆様も、 暑い中での訪問や送迎など苦労も多いと思います。 また、負担割合証の確認や自己負担3割になる方の対応など、慌ただしく […]

続きを読む
介護保険3割自己負担導入、修正しました?料金表

介護保険3割自己負担導入!修正しました?料金表。

4月の介護報酬改定、そして8月に待っているものは 平成30年4月に介護報酬改定が行われ、 それに対応するための事務に追われたこともきっと記憶に新しいかと思います。 ほっと一息と思っている頃かと思いますが、 8月からは、さらにインパクトの大きな制度改定が待っています。 それが介護保 […]

続きを読む
facebookやLINEでのICT情報連携は不適切!

介護事業所間のICT連携。介護報酬改定Q&A、動画共有にfacebookやLINEは不適切と明言!

外部リハ職との連携、スマホ動画の共有でOK 訪問介護などの加算 ICTで効率化 リハビリ専門職との協働が広がっていくよう、ICTを活かした動画の共有による情報連携が今年度から認められた訪問介護などの「生活機能向上連携加算」−− 。5月29日に公表された介護報酬改定のQ& […]

続きを読む
医療広告ガイドラインスタート!

医療広告ガイドライン、平成30年6月1日にスタート!虚偽・違反サイトと通報されないために。

医療広告ガイドラインとは 医療法の改正によるいわゆる「医療広告ガイドライン」が平成30年6月1日に施行されました。 本日1日から、医療機関のウェブサイトが「広告」とみなされ、規制されることになりました。「絶対安全な手術」「日本一」「最高の~」・・・。はたして許される表現は?厚労省 […]

続きを読む